2012年3月27日火曜日

春休み

学生とか子供連れなど・・

この時期は観光に来る人が多いです。

いい旅の思い出になることを祈ってます。

そんなこんなで、Symfonyの勉強の続き、

前よりは少しづつ慣れてはきたけど、

やっぱり難しいです。

けど、難しさの中にもおもしろみがあります。

早く身につけるように勉強を続けます。


今日の江ノ島はものすごくいい天気です。

外に出たい気分を抑えて勉強します。

2012年3月26日月曜日

海は

広いな大きいな。

そんなこんなで週の初めです。

昨日は筋トレがてら引越しのアルバイト。

いい運動をしました。

最近はホームページのデザインを制作中。

なかなかデザインの案が思いつかないのも現実。

まあ、いろいろと悩みのも悪くないような気もします。

今日の江ノ島は観光客がいっぱいいます。

今日から春休みの人も多いからかな?

2012年3月23日金曜日

雨が降り、気温も下がる。

もう、三月の後半なのに気温が上がりません。

季節的には春なのに・・

そんなことを思いながら今日も研修。

少しづつ慣れてはきているものの、

まだまだ、時間がかかりそうな気もします。

けど、自分が決めた道なので、挫折はしません。


さて、がんばります。


今日の江ノ島は雨ですが、人は変わらず多いです。

2012年3月22日木曜日

観光シーズン

です。人が多いこと。

この時期はやはり、人がいっぱい来ます。

このような光景をみながら。。

部屋で研修。

ある意味地元ですが、

やはり見ているとどこかに旅行に行きたい気持ちが高まります。

けど、時間はこれから余るほどあるので

暇な時間があったらどこかに行こうと思います。


車で。

2012年3月21日水曜日

なんだか

突然の空腹、しゃっくり、足のしびれ。が

起こった・・

嫌になるっちゃ嫌になります。

そして、海がきれいです。

海に向かって飛び込んでる人を先ほど見ましたが、、

寒いでしょ。

昨日は

久しぶりに大学の友達と遊びました。

場所は、なぜか江ノ島から葉山・・・

いつもと変わらない景色を眺め、江ノ島水族館や江ノ島の中を観光しました。

水族館を二ついくというなぞの行動・・

ゆっくりできた分にはいいですが、ある意味江ノ島は地元・・

まあ、楽しかったので良かったことにします。

気持ちを切り替え、研修に戻ります

2012年3月19日月曜日

いい天気

気持ちいいくらいに晴れてます。

ぽかぽかします。

けど、引越しで全身筋肉痛。

仕方ないといえば仕方ないです。

今週もsymfonyの続き、慣れるまでとことんやるしかないです。

今日の江ノ島は観光客がいっぱいいます。

観光いいですね。

2012年3月16日金曜日

休み明け

二日休みの金曜日。

いい天気です。

世間的には春休み(?)なので、観光客が多いです。

けど、自分はある意味江ノ島は地元なので観光地って気はあまりないです。

休み明けなので、体が重いですが、吸収できるものを吸収していこうと思います。

がんばります。

2012年3月13日火曜日

いろいろと大変

なんか、いろいろと大変です。

覚えることも多い。HPのデザインもしなくてはいけない。

なんだかんだ忙しい毎日を送ってます。

けど、これも勉強。

いろんなものを吸収して、これからの自分のスキルアップにつなげたいです。

さあ、今日も勉強です。

今日の江ノ島はいい天気です。

2012年3月12日月曜日

さけさけさけ

昨日は久しぶりに飲み会でお酒をたくさん飲みました。

卒業式の打ち上げです。

自分は保護者の席にて卒業式を見てました。

去年、卒業式が中止となったので、雰囲気だけ味わってこうと思い。

あと、昨日は東日本大地震から一年の節目の日です。

なんだかんだ、早いな~みたいな気持ちです。

そんなこんなで、今週が始まりました。

Symfony,難しいですが、使いこなせるように努力します。

いや、使いこなせるようにします。

今日の江ノ島は穏やかな天気です。

2012年3月9日金曜日

覚える

覚えること、勉強することが多いです。

だけど、目指すものがあるから必要なころであり、

大切なことでもあります。

なれない作業が続きますが、

がんばろうと思います。


けど、やっぱり難しい~


今日の江ノ島は雨です。波はあまりなく風は北風が少し強いです。

2012年3月6日火曜日

symfony

symfony,symfony・・・

難しいです・・

けど、慣れえ覚えるしかない。

追加

普段自分が使っているtwitterを公開しました。

個人用ですが自由に閲覧してください。

旅行

先週の金曜日から1泊3日で広島を旅してきました。

宮島やら平和記念公園やら観光地をめぐってきました。

観光客はいっぱいいましたが、

雰囲気はこちらより落ち着いてる気がします。

平和記念公園は一度は行ってみたほうがいいです。

原爆は怖いです。

けど、忘れてはいけないです

全体的にいい旅になりました。

今度はゴールデンウィークあたりにどこかに行きたいと思います。


もう、夜行バスは乗りたくないです。

Warm today

雲はどんよりしてますが暖かいです。

春の気温なんでぽかぽかします。

先週からの引き続きでLinuxを学んでます。

慣れるまで時間がかかりそうな気もしますが、

身につけていきたいと思います。

今日の江ノ島は波が高くサーファーがいっぱいいます。

2012年3月5日月曜日

帰ってきました

今日の朝方、広島から半日かけて戻ってきました。

夜行バスなので、睡眠時間がかなり少なく、

かなり眠いです。

あと、関東は人が多いことを改めて実感。

天気も暗いですが、がんばります。

2012年3月2日金曜日

頭が~

パンクしそうです。

覚えることが多くていっぱいいっぱい。

もう慣れるしかないです。

がんばります

today

パソコンがうまく起動しない。

雨が降ってくる。

傘を持ってくるのを忘れた。

災難続きです。

Linuxなど覚えることがたくさんありますが、

がんばります。

今日の江ノ島は小雨続きです。

2012年3月1日木曜日

胃が痛いです。

昨日は飲みすぎました。

日本が負けたので、


今日は胃を休めることにします。

リナックス

を今日からはじめます。

大学のときに挫折したリナックスです。

がんばります。

今日から3月です。

あったかいです。

卒業シーズン到来です。